週末職人

気持ち美人に生きる知恵とお作法、英語学習と時々、DIY製作記録。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【DIY】コットンジャカード横長ポーチ。そして消臭のお話。

この週末はまた、ハンドメイドに勤しんでおりました。 まだまだ暑いけど、明日からはもう9月。 季節の変わり目にはなんとなく、普段よりも創作意欲がわく気がします。 ただ新たに、これは!と感じる生地がまだ見つからないので、手持ちのモノを使ってそして…

布に染み込んだ臭いをとる方法

この一週間、毎日「臭い」と格闘していました。 ことの発端は、知人からいただいたファブリック。 かなり前に海外で気に入って買ってきたけど自分では使う機会がなかったのでハンドメイドにでもと、送ってきてくれた物です。 生地は、シミも虫食いもほぼ見当…

「必ず治ります」という言葉の力。

病気やケガをしたときは、良い治療を受けることはもちろん大切ですがそれ以上に周囲の人からの言葉が重要であるように思います。 その言葉とは、「必ず治る」というシンプルなひと言。 「完治は難しい」「一生治らない」など、検査結果や過去の経験に基づい…

何にも期待しないということ。

基本的には、『人には期待しない』というスタンスで生きています。 物事に対しても同様です。 普段から何ごとにも期待しないで生きてると、嬉しい・幸せと感じる機会が人よりちょっと多くなるかもしれません。 例えば、自分の誕生日。 家族や恋人、友人たち…

秋冬限定のスイーツ登場し始めてますね。

何かの啓示のように、突然ふと『ピエール・エルメ』と頭に思い浮かんだので、HPを見てみたら『秋冬限定マカロン』が発売されているではありませんか。 栗や洋ナシなどが、限定フレーバーとして登場してます。 以前から何度もブログに、「断言法でエルメの…

人生をコントロールする、極シンプルな方法。

日本には『言霊』という言葉もあって普段使っている言葉が、自分の気持ち、ひいては自分の人生に、多大な影響を与えていることは今更あらためて言うまでもないことです。 大学などの研究でも、適切な言葉を使うほうが成功をおさめやすいということが解ってい…

「人間が変わる方法」と、部屋の模様替え。

著名な経営コンサルタント 大前研一さんによると、「人間が変わる方法は3つしかない」のだそうです。 その3つとは、 1。時間配分を変える2。住む場所を変える3。付き合う人を変える そして、もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことで、人は行動…

なりたい自分には、既になっているという話。

「なりたい自分になる」とよく見聞きしますが、実は誰もが皆、すでに『なりたい自分』に成っています。 既にというのか、常にというのか、自分の”願い”はいつも叶っているのです。 「ぜんぜん痩せませんのョ。 ワタシって、お水飲んでも太る体質なのョ」と言…

恨まれない生き方を心掛けるということ。

人に好かれることも大事だけど、恨まれない生き方をすることはもっと大事です。 例えば、男女関係ならば、 「今まで一度もフラれたことがな~い」 などと得意げに言ってる人がたまにいますが、本当にモテる人ほど、別れるときには、自分がフラれるように仕向…

病気は身体からのメッセージ~ストレスは万病のもと~

風邪をひくのは「疲れがたまっているから休養をとりなさい」という身体からのメッセージだとも言われます。 腰痛は、「ストレスが溜まってますよ」という身体のからのサインなのだとか。 他にも、皮膚に湿疹が出来るのは、心の中に不安や心配・怒りなどのマ…

自分がされてイヤなことは、人にもしない。

突然ですが、小学校の『道徳』の授業って必修じゃなかったんですね。 わたしの通った学校ではちゃんと授業があったので、当然のものだと思ってました。 必修科目となったのは一昨年2018年からだというのをつい先ほど知りました(;'∀') ところで、その『道徳』…

涼をまとった人になる? 酷暑のシンプルなしのぎ方。

五山の送り火が終わると京都に秋が訪れると言われていますが、現実は違います(;'∀')。 秋どころか、むしろ一層暑さが増したよう…。 お盆にはお墓参りにも行きましたが、想像以上に人が少なかったのは『密』を避けてというよりも、暑さのせいだったように思い…

真夏の拭き掃除と、”最高の夏休み”とは。

暑さを理由に、ここのところずっと、床の拭き掃除を手抜きしていました。 ドアノブや照明器具のスイッチ、リモコンといった手でよく触れるモノはアルコール消毒液で頻繁に拭いていますが、床はクイックルワイパーみたいなものでスイーッとホコリをぬぐうだけ…

寝室に置くもの飾るもの。悪夢防止効果も?

先日、久しぶりに怖い夢を見て夜中に目が覚めました。 コワい夢を見るのは、ストレスのせいだとか言われます。 でも私の場合、悪夢で目覚めたときには、いつも必ず両手を胸の上に置いていることに気づきます。 手の重みで胸が押さえつけられて、そのせいで悪…

寿命とお役目がある限り、人は死なない。

先日チラと見た何かのテレビ番組。 体重140kgほどもある男性がビルの17階から落ちたのに命が助かったという海外の実話を、再現ドラマで紹介していました。 まだ若そうな人(20歳前後?)でしたが落ちて助かった理由というのが、全身にたっぷりついて…

「一日一幸」のススメ。

知り合いの女性は、毎日必ず1時間くらい「ボ~ッとする」時間を持つようにしてるそうです。 仕事や家事の合間や、それが難しときは夜寝る前。 本を読んだり映画を見たり、うたた寝したり、あえてロウソクを灯してお酒を飲んだり。 その時々で「ボ~ッ」の中…

【DIY】暑すぎるけど秋冬物。ヒョウ柄ミニポーチ。

灼熱の暑さ真っ盛りで、エアコンとアイスクリームが手放せない中、ホワホワと毛足の長い秋冬向けのファブリックを入手しました。 触るのもちょっと暑苦しい感じですが、久しぶりに一目ぼれして買った布なので、試作を兼ねて早速いつもの『がま口』に仕立てて…

無意識を、意識化してみる。

20代の頃、初めてぎっくり腰になりました。 夜、洗面所で手を洗おうと水道の蛇口に右手を伸ばしたら、右のお尻上部(腰との間?)あたりから”ブチッ”とハッキリ音が聞こえました。 その音から15分も経つ頃にはフローリングの床にうつぶせに伸びたままま…

「ふつう」「あたりまえ」を、疑ってみる。

~ 洗濯物は、晴れた日なら外に干すのが 「ふつう」だと思ってたけど、 天気に関係なく乾燥機で乾かすことにしました。 食料品や日用品は、スーパーマーケットなどに 買いに行くのが「ふつう」かもしれないけれど、 オイシックスや生協などの宅配で全部済ま…

人の評価はいい加減。気にせず自分の思うままに。

「テレビで見てたらフレンドリーで良い人そうなのに、 実物に会ったら、無愛想でエラそうだったワ」とかいう、芸(能)人にまつわる話はよく聞きます。 テレビに出てるような人なんて大抵それ用に作られたイメージなんだから、実物に遭遇したらその通りじゃ…

マスクでの肌荒れ予防に、シルク生地とタップリ保湿。

熱中症防止のために、人の少ない所や屋外ではマスクを外してOKですよ、って言われてます。 でも、すぐにも外したくてもすでに蒸れに蒸れたマスクの中は、汗や皮脂浮きでドロドロで、容易に外すのははばかられることがあります(;'∀') マスクの中はファンデ…

【DIY】Wモリス「アネモネ」生地の巾着バッグ

いつも『口金』ばかりで変わり映えしないので、ふつうに生地だけ使ったバッグを作りました。 どうせなら、エコバッグとしても使えるようにと、折りたたんでもあまりかさばらず、重さも軽めにおさまる薄手の生地で。 ちょうど良い具合に、モリスの「アネモネ…

足裏をきれいにして運気アップを狙う。

むかしむかし、『足裏シート』なるものが流行ったことがありました。 もしかしたら今もあるのかもしれませんが。 夜寝る前にその白いシートを足裏に貼って寝ると、翌朝までにシートに『悪い物』が吸い取られる。 その証拠(?)に、シートが茶色く変色する、…

別れるのが「もったいない」、と思うワケ。

「男はつぎ込んだ金額分、相手の女に執着する」とかナントカ、本か雑誌に書かれていたのを大昔に読んだ記憶があります。 いま、ほぼその通りのことを『実践』している人を知っています。 その人は、女性なのですが、かなり年下の男性と5年ほども付き合って…

答えは自分が知っている ~何かに悩んだとき~

なにか悩んだり、判断に迷うようなとき、家族や信頼できる友人に相談することがあります。 人によっては、占い師に頼る、ということも? 人に話すことで、気持ちが落ち着いたり改めて思考が整理されることもあるので誰かに相談することはある意味では良いか…

プライバシーポリシー お問い合わせ