週末職人

気持ち美人に生きる知恵とお作法、英語学習と時々、DIY製作記録。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【DIY】草木染布の裂き編みバッグ

6月もあっという間に月末です。 明日は、この半年の穢れを祓いに茅の輪くぐりに出かけて、ついでに「水無月」を買って帰らねばなりません。(mustではありませんが) 京都中の和菓子屋さんで、この時期「水無月」が作られています。 毎年「今年はどこのにし…

【DIY】リントン・ツイードのカメリアブローチ

今回は、自分的には「久しぶりー」な気分で取り組んだ、カメリア作り。 長年の夢(?!)だったフラワーコテを思案の末に入手した時、わたしの一番の目的は「好きなツイード生地でカメリアを作る」ということでした。 でもツイード生地の扱いは、なかなか難し…

【DIY】着物ヤーンの裂き編みバッグ~今回は胴裏で~

一度ハマると、しばらくそればかり続くのがわたしのハンドメイド生活。 ということで、今回のネタもまた、「裂き編みバッグ」です。 今回の裂き編みバッグも、やっぱり古いキモノ関係の布地を用いて作りました。 でも、いわゆる表布ではなく、「胴裏」(裏地…

【DIY】アンティーク着物で裂き編みバッグ

わたしの中では、この夏の小さなブームになるかも、な雰囲気の裂き編み。 無地のものを作りたくて、わざわざ新しく購入した布を裂いて最初の作品を編みましたが、2作目は、本来の裂き編みの意味(?)に立ち返り、古い着物を裂いたヤーンでのバッグ作りに挑…

おいしいものは、やっぱりおいしい~奈良と京都の極美味和菓子

「絶対」という言葉は使わないほうがいい、などと言われることがあります。 世の中に「絶対」ってものは存在しないから、とかナントカという理由だそうですが、それでもあえて「絶対」と断言したい美味しい物のお話です。 たしか以前にも書いたはずなので、…

【DIY】コットンファブリックの裂き編みバッグ

麻ひもも編んだし、ズパゲッティも編んでみた。 けれど、どちらもわたしの好みじゃなかった。 次はラフィアヤーンを編んでみたいけど、天然ラフィアってあまり選択肢がないし、結構お高い。 ということで、今回はついに「編みたい糸を自分で作る」地点にまで…

【DIY】ローズマリー染めの布花ブローチ

暑い季節はホントに苦手ですが、濡れた物が素早く乾くことだけはありがたいです。 洗濯物しかり、「染め物」しかり。 染め物なんて言っても私の場合、子供のいたずらみたいなものですが。 でも、大層な準備も基材もなくても庭や道端に生えてる植物を使って簡…

プライバシーポリシー お問い合わせ