週末職人

気持ち美人に生きる知恵とお作法、英語学習と時々、DIY製作記録。

【DIY】リントン・ツイードのカメリアブローチ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今回は、自分的には「久しぶりー」
な気分で取り組んだ、カメリア作り。

 

長年の夢(?!)だったフラワーコテを
思案の末に入手した時、
わたしの一番の目的は
「好きなツイード生地でカメリアを作る」
ということでした。

でもツイード生地の扱いは、
なかなか難しいことも承知していました。

なので、コテ購入後は練習を兼ねて、
コットンやら麻、シルクにデニムなど
手元にある生地総動員で40個くらい、
毎日延々とカメリアを作り続けていました。

 

だけど、前のめりになって作りすぎて
カメリアそのものに飽きてしまい(゚Д゚;)、
その当時は肝心の
ツイードを使っての制作まで
たどり着けませんでした。

でもここにきて、なんだか急に思い立ち、
ハギレで残っていたリントンの生地を使って
ついにツイードカメリアを作るに至ったのでした。

そして、完成したのが今日のコレです ↓ 。 

【DIY】リントン・ツイードのカメリアブローチ linton tweed camellia brooch

リントンのツイード仕立てのカメリアブローチ


一枚ものの生地で見ていた時には
それほど派手な印象はなかった生地ですが、
こうやって小さなブローチにしてみると、
織り込まれているゴールドや
ホワイトのヤーンが結構目立ちます。
(写真で見るより現物ハデ)

ブルーグリーンの
いかにもヨーロピアンな色あいも、
かなり鮮やかな感じです。

 

 

さて作り方ですが、これはちょっと
ひと手間かかりました。

といっても、糊入れの方法が、
その他の生地で作った時とは
少々異なっただけですが。

 

麻や綿生地で作ったときには、
生地を直接、糊を溶いた液体にドボンと浸して
糊入れをしました。

が、今回は、
裏布用に準備したコットン生地のほうに
直接糊(ボンド)を塗布し、
それをツイード生地に重ねて貼り付けました。

ツイード生地に直接、ボンドを塗るのは
上手くいきませんし(←私は)
糊の溶液に浸してしまうと、乾いた時には
ツイードの質感など完全に無くなって、
カピカピになってしまいますから。
(↑一度試した経験より)

 

そして、張り合わせた生地は
しっかり乾燥させるために丸一日放置。

そこから先は、その他の生地を使った
カメリア作りと同様です。

 

花びらの形に布を切りだし、
コテを当てて成型すれば出来上がり。

ただ、少し織りの甘めなツイードだったせいか
花びらを組み立てる際にアレコレ触ってるうちに、
切り口からホロホロと糸がほつれてきました。

それを防止するために花びらのフチに沿って、
糊(ボンド)を薄くつけて固めました。

 

 

出来上がったブローチは、
表はツイード、裏はコットンと
二重仕立てになってるだけあって
結構しっかり固めに仕上がってます。

布同士をくっつけるために
糊をタップリ塗ったせいもあるのか、
布花とは思えないカチカチぶり。

まあ、これくらいしっかりしたデキだと
型崩れもしにくいだろうし、
ブローチとしては丁度良さそうな感じです。

 

 

ということで、この度やっと念願の
ツイード生地のカメリアを完成させて、
わたし的にはほぼ満足w。

「こういうものかー」と納得もできたので、
またしばらくコテはお休みです
(暑いので。笑)

 

今日もお読みくださいましてありがとうございました。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ