週末職人

気持ち美人に生きる知恵とお作法、英語学習と時々、DIY製作記録。

【DIY】口金仕立てのカードケース -- BigBang --

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

プレゼントすると喜んで(?)、
実際に使ってもらえる確率が高いのが
今日のコレ ↓ です。

f:id:pevoine:20211201171721j:plain

口金式のカードケース。

カードケースはこれまでにもいくつか制作しましたが、
今回はThevenon社のBigBangという名前が付いた
チャーミングなファブリックで仕立てました。
(以前、同じ生地で小さなポーチを作ったことも)

 

つい先日、綺麗なモーブカラーの無地布を入手したので
それをBigBangと合わせてみたくなり、
急に思い立って作り始めたのですが、
これがまたなかなかに、手間取ってしまいました。

というのも、内側の作りが
すごぉく面倒だった(゚Д゚;)!のです。

見た目はホントに単純な感じなのに。

 

何が面倒だったかというと、
内側のパーツ一つ一つに
いちいち接着芯を貼ったり、
ミシンで縫い合わせたりするところ。

型紙も自前で作っていますが、
型紙ではキチンと合うのに、
布で仕立てると微妙に大きかったり小さかったり...。

作り慣れないモノのせいで、
何度もやり直すことになりました。

 

そして案の定、最初に作ったものはお蔵入り(失敗)。

編み物と違って、布は失敗すると
修正が難しいです( ;∀;)

 

でもまあ一度失敗すると、
次からはそれなりに要領もわかります。

なので二つ目は、かかった時間も半分くらいで
スルスルと完成させることができました。

 


ちなみに今回学習したことは、
ピシっと張りのある仕上げにしたいときは
生地の厚みにかかわらず、
基本的に厚手の接着芯を使う、
ということでした。

BigBangの生地は膨れ織というのか
二枚重ねみたいになっています。

二枚重ねということは、
一般的な綿生地などよりも厚みがあります。

それを内側のパーツと重ね合わせて
口金に嵌め込むことを考えると、
できるだけ薄く仕上げたほうが良いように思えて
最初は薄めの接着芯を貼ってみたのです。

 

でもそうすると、内布と重ね合わせても、
口金にはめてみたときに全く張りがでないのでした。

お財布同様にカードケースは、
見た目にピッと張りがあってこそだと思うので、
フニャフニャ柔らかいとか
ヨレっとしてるなんて話になりません。

 

そこで二作目は、大きなバッグを作る時にも使う
厚手の接着芯を貼ってみたのですが、
これが当たりでした。

外見は端正な張りがあり、
手に取って使うときにはそれなりにしなやか、
という仕上がりに♪

小さなカードケースくらいで
何もそこまでこだわらなくても、な気もしますが、
どこか気に入らない箇所がある物は、
買っても作っても結局使いませんからね。

 


なんだかんだで、こんな「小物」を完成させるのに
丸一日を費やしてしまったのですが、
自分的には結構満足のいく仕上がりとなりましたので、
今は充実感で放心しております(おおげさ。笑)

 


今回は、内側に”仕切り”を作ろうとしたので
面倒くさいことになってしまいましたが、
以前作ったこのスタイルなら、もっと簡単に、
縫う必要もなく同じようなケースを作れます。

外からの見た目は全く変わりませんから、
どんな風にカードを保存したり持ち歩きたいかという
自分の細かい好み次第という感じですね。

 


今日は少々長くなりました。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ