週末職人

気持ち美人に生きる知恵とお作法、英語学習と時々、DIY製作記録。

【DIY】麻ひも仕立てのハーブリース

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今年はもう早々と、梅雨入りだとか。

統計史上最も早いそうですが
桜が早く咲くとかならまだしも、
梅雨入りが早くても全然嬉しくありません(゚д゚)

なにしろほんの2,3日前に、
庭にブッシュのように生い茂った
ローズマリーの枝(?)を刈り取って、
ドライハーブにしようと吊り下げたばかり。

雨続きで湿度が高くては
なかなか乾燥しないのではないでしょうか?
べつに急いではないのですが…。

 

ところでそのローズマリー

ただ単にひとまとめにして
結んで吊るしておくのも芸がないので、
一部を「リース」にして
飾ってみることにしました。

でも、いわゆるリースベースというのか、
野山のツルなどを巻いて作ったような
例の土台がありません。

と言ってもワザワザ買うのはナンなので、
大量に手元にある「麻ひも」を
使うことにしました。

腱鞘炎になったアノ麻ひもバッグ
作った時の残り物です。 

それを利用して出来たのが、コレ ↓ 。 

【DIY】麻ひも仕立てのハーブリース

麻ひもをベースに使ったハーブリース。

ローズマリーのボリューム不足で
下地(ヒモ)が見えてますが(;'∀')

 

 

作り方はいたって簡単です。

単行本(を私は使いました)に麻紐を
30回ほど巻き付けます。

巻いたら本から外し、
真ん丸になるよう形を整えつつ
適当に数か所を、別途カットした麻紐で
結び留めていくだけです。

 

あるいは、30回ほど巻き付けた麻紐に
プラス50cmほど余裕をもって紐をカット。

そして本から外して、丸く形を整えながら
余分の紐を本体に巻き付けて固定する方法も。

 

最後に吊り下げ用の紐をつければ
これでリースベースの完成です。

あとは適当に、麻紐の間に挟んだり
紐に絡ませるようにして、
ローズマリーの枝を挿していきました。

 

 

ツルで作られた本格的なベースと比べると
いかにも「間に合わせ」的ではあります。

でも、草花を挿して飾るという「目的」は
ちゃんと達成しています(笑)

それに、もっと本気で丁寧に作れば
きっと見栄えもするモノに
出来上がるに違いありません。

 


ところで、
私自身が麻紐を30回巻いたので
「30回」と説明してますが、
もっと多くても少なくてもお好み次第です。

たくさん巻けば当然太くなりますから
その分たくさんハーブやら花を
挿すことができますね。

また、麻紐だけじゃなく紙紐でも
同じ要領で作れるんじゃないでしょうか。

 

一生かかっても使いきれそうになかった
大量の麻ひもも、
これでムダなく活かせそうです(●^o^●)

 

今日もお読みくださいましてありがとうございました。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ