週末職人

気持ち美人に生きる知恵とお作法、英語学習と時々、DIY製作記録。

類は友を呼ぶ~牛は牛連れ、馬は馬連れ~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

新型コロナウイルス感染症に関して、日本の専門家によると「この1~2週間が拡大するか収束するかの瀬戸際」とのことですね。イベントもたくさん中止や延期になったり、休校や卒業式の中止を検討している学校もあるとか。

感染をこれ以上拡げないために、人それぞれ様々な事情はありますが、せめて専門家が言う「この1~2週間」だけでも不要不急の外出を控えて、ちょっと遅めの”冬ごもり”のつもりで、自宅で静かに過ごせるといいですね。そんな中この連休に、「飛行機のチケットが超絶激安になってる!」と、南方に遊びに出かけた”遠い知人”がいました…。自分だけは大丈夫だと思ってるのか、絶対に感染しない秘法でも知っているのか。

          類は友を呼ぶ。フライト

今朝たまたま見た「BUSINESS INSIDER」に掲載されていた記事は、

「中国の20歳女性はウイルス陽性と判定されたが、CTスキャンは正常、そして本人は無症状。でも彼女の家族5人が発熱して倒れ、検査してみたら新型コロナウイルスに感染していた」

(↑ザックリ過ぎで恐縮ですが…)という内容でした。

www.businessinsider.com

もし自分が感染すれば、意図せずとも周囲の人にもうつしてしまう可能性が高いということを考えると、ここは良識ある大人としての分別を十分働かせることが大切だと思います。

 

*牛は牛連れ、馬は馬連れ* 

さて、前出の”遠い知人”の旅行は、もちろん一人旅ではなく同行者があったようで、やっぱり同じような考えの人同士、”気にしない”者同士が行動を共にするのですよね。「類は友を呼ぶ」ということわざ通りです。

類は友を呼ぶとは「似た物同士は自然と集まる」ことを意味しますが、逆に、いつも一緒にいることで互いが似ていく、というパターンもありますよね。よく言われるのは、夫婦。仲の良い夫婦は顔が似てくるとか言われますが、あれは心理学でいうところの「ミラーリング効果」というものだそうです。

          類は友を呼ぶ。ミラーリング

人は知らず知らずのうちに、ファッションや趣味、食べ物の好み、喋る言葉(内容)等々ほぼ全ての面で、親しい人(友達)の影響を受けています。受けているというより、互いに影響しあっています。似ているから仲良くなったのか、仲良くなったから似てきたのか、そのへんは”ニワトリと卵”ですが、友達は友達に影響を与えていることは明白です。

私も、大学に入学してすぐに親しくなった友達がいましたが、たまたま家も近かったということもあって、学校ではもちろんプライベートでも、しょっちゅう一緒に過ごしていました。そして、一緒に服を買いに行くとお店の人によく「姉妹?」と訊かれたことを思い出します。顔が似てるなんてお互いに一度も思ったことはなかったのですが、初対面の人からそんな風に訊かれる機会が多かったというのは、それだけ雰囲気や体型などに似通ったものがあったのでしょうね。出会ったときから似ていたのか、一緒にいるうちに似てきたのかは分かりませんが、たしかにあれだけ長い時間を一緒にいると、物事の考え方や趣味嗜好も、互いに強い影響を与えあっていたに違いありません。

          類は友を呼ぶ。フレンド

*体形も似てくる*

私とこの友人に限らないことですが、街中で2人・3人と連れ立って歩いている人たちを意識して眺めてみると、老若男女を問わず、皆よく似た雰囲気の人同士で一緒にいることに改めて気づきます。身に着けているファッションや、醸し出している雰囲気、さらには体形とか…。          

体形といえば、肥満(BMI>=30)の友人がいる人が太る可能性は、そうでない人よりも57%高いという研究データがあるそうです。配偶者が太っていると自分も太る可能性は、そうでない人より37%高いとか。家族も友達も、よく似た食事傾向・嗜好を持っていると考えられるからでしょうか。逆に考えると、ヘルシーな食生活を心掛ける友人がいれば、自分もその好影響を受けられる可能性も高まるということですね。

どうしたって似た者同士が呼び合うことになるのなら、幸せ感や豊かさ・ヘルシーさといった、ポジティブ要素同士で引きあえる関係を築けるといいですね

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

プライバシーポリシー お問い合わせ